2010年06月30日

第一回 日本万華鏡作家展

2010-W[5.jpg

アメリカでは「グレートヤマミ」とと呼ばれるくらい超有名な、日本の万華鏡作家の第一人者・山見浩司氏の尽力で「第一回 日本万華鏡作家展」が、東京・青山の表参道で開催され、オープニングパーティーに行ってきました。

私が万華鏡を習い始めた15年位前は、作家と呼ばれる人は5人位で、今回出展された方が47名もおられるのは、やっと万華鏡も玩具として出なく、アートとして多くの皆さんに認知されてきたかと、嬉しくなりました。





2010-W[6.jpg

先日、アメリカ・サンタクララで行われた万華鏡のコンベンションで、グランプリを獲得した中里保子さんの作品や、山見先生の東京タワーの作品も展示されています。



2010-W[2.jpg


2010-W[4.jpg


2010-W[3.jpg

ベテランの方や新進の作家さん達も、それぞれ自分達の個性を生かした作品を発表。



2010-W[7.jpg

日本の万華鏡作家が一同に集まって開催された作品展は初めてで、新人の方もベテランの方も、それぞれ情報交換の場となり、今後の作品作りの刺激にもなり、良かったと思います。



2010-W[1.jpg

山見先生、中里さんも会場でお待ちしております。
見ごたえの有る作品展なので、是非お時間のある方は、見にきてください。
7月4日(日曜)まで開催されています。


期間:6月29日〜7月4日
時間:11.00〜18.30(最終日は17.00まで)
会場:アートスペースリピーナ
   東京都港区北青山3-5-25
   表参道ビル4F
TEL:03-3401-2242



この模様は、アメリカのマスコミや雑誌にも、紹介されています。


2010-W[1-ok2.jpg


2010-W[1-ok.jpg


2010-W[1-ok3.jpg

(合成でした)
posted by 館長 at 11:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
おはようございます!
素敵な会場で、素敵な人たちで、素敵な展示会ですね〜!
4日には東京へ行くのですが、時間が取れるかどうか....?
一応、会場を控えて行きます。^^。

加工の写真も可愛い〜!
新しいのが増えましたよね〜!
Posted by アヤ at 2010年07月01日 07:50
こんにちは、素晴らし展示会ですね、作家さんも多くなりお互いに刺激をうけられてiさんの斬新な作品がひかります、頑張って下さい、私もますます万華鏡に惹かれました、ぜひ見に行きたいです、加工の写真可愛いですね〜!!
Posted by さが at 2010年07月01日 11:49
万華鏡業界も、若い新人の作家がどんどん出てきて、頼もしい限りです。

それに比べて私は、アメリカから帰ってきて調子が悪く、おまけにパソコンが修理から帰ったばかりでまたNG,昨日はカッターナイフで指を切って血が止まらず、行ったH病院で直ぐ見てくれると思ったら、1時間ほったらかしにされ、お祓いでもして貰いたくなりました。

Posted by ロッキーパパ at 2010年07月04日 23:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39348781
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック