2009年08月24日

四菜膳

移住して来て小さな万華鏡の美術館を始めて10年、特に夏休みの時期などのシーズン中は昼食は抜き、トイレに行く時間も無く、朝10時から閉館の4時まで立ちっぱなしで来館者に説明、閉館後は家内と二人で無言で、ぐったりと椅子に座り込む日が続きます。


lV-2.jpg

そんな、食事を作る時間も気力もない我々には強い味方、栄養バランスを考えて野菜たっぷりヘルシーな家庭料理を出してくれるお店「四菜膳」を、ご紹介します。


lV-3.jpg

我が家から車で5分、伊豆高原から大室山に向かう途中の大室高原に有るお店です。
写真を撮った時は開店直後でしたが、10分後には満席になりました。



lV-5.jpg

このお店が人気なのは、ヘルシーメニューと値段の安さ、特にお薦めは780円の日替わり定食。



lV-1.jpg

今日の日替わり定食のメニューは、自家製手作り豆腐を作った後のおからを入れた、ヘルシーメンチカツ、煮物、ワカメのぬたあえ、ナス揚浸し。
市販の豆腐とは一味違う、お母さん手作りの冷奴250円も、美味しく戴きました。

ここの定食の特徴は、お母さんと親父さんが栄養バランスを考えて日替わりで作ってくれる美味しい主菜と副菜、新鮮野菜がたっぷりで、ご飯はお代わり自由、お値段は昼も夜も変わらずに780円。
毎日通っても飽きないと、ほぼ100%リピーターの方達で毎日大盛況の、評判のお店です。



lV-4.jpg

このお店には、一つルールが有ります。
出てくる料理が遅くなっても、決して文句を言わない事。

お客が来るのが分かっていても、このお店は作りおきの準備はせず、お母さんはオーダーを受けてから、一つ一つ野菜を切り、真心込めて準備をして作ってくれるので、30分から40分待つのは当たり前。

出てくる料理は、お母さんと親父さんの真心がいっぱい詰まった美味しい料理なので、遅いといって文句を言う人は一人もいません。



lV-6.jpg

この似顔のお母さんと親父さんの看板が目印。

伊豆高原で一番ヘルシーで、安くて、お二人の人柄がそのまま料理の味になっているお店です。
安さと美味しさで、口コミの評判がどんどん広がり、行かれる方は待つのを覚悟でお出かけ下さい。


伊東市大室高原10-218
昼:11.30〜14.00  夜:17.30〜20.00
定休日:水曜・木曜 (第三火曜日は、お休み。)
TEL:0557-51-0610


lV-n}ok.jpg

四菜膳」の、場所のお問い合わせが多いので、地図を追加します。
ワイルドスミス美術館の所に有るバス停「理想郷」を、一碧湖方面に行った直ぐの右側です。
posted by 館長 at 02:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31553165
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

なごめるお店 『四菜膳』
Excerpt: 伊豆高原を中心に「おいしく食事のできる店」を紹介しているブログへのリンク集を作ってみます。 専門のグルメナビにはない目線でお店を探せるんじゃないでしょうか。 <四菜膳> ジャンル :洋食 ..
Weblog: Shosh Blog
Tracked: 2010-03-09 22:40