2011年03月11日
橋立吊橋。
伊豆高原駅から2km、10年位前は観光客で賑わっていた八幡野港の近くに橋立吊橋が有ります。
トイレも撤去され、訪れる観光客も無く侘しい限りです
今は、下の岩場に釣り人が来るだけなので、静かに散策を楽しみたい方には遊歩道もあるのでお勧めです。
朝モヤの立ち込めるシーンを撮りたくてここに通っていますが、中々思うような写真を撮らせてくれません。
ワサビ田から流れてきた水が、海に落ちる滝も有ります。
前回、足場の悪い垂直に近い岩壁を往復して呼吸困難に陥りました。
テレビで見ていた、携帯酸素ボンベをインターネットで購入。
これはすぐれものです。
強い味方が出来ました。
しかし、こんなボンベのお世話にならないと写真も撮れないようでは、この先あんまり長くは無さそうです。