11月4日に紹介させて頂いた、カワセミ撮りの名人dosmanさんにお願いして、朝から撮影に同行させて頂く事が出来ました。
あいにく、今日は朝から小雨模様。
何ヶ所かポイントをチェックの後、カワセミポイントの公園に到着。

早速出て来てくれたカワセミ君、驚きました。
一碧湖や近くのカワセミ君達は警戒心が強く、10mも近づけば飛んでいくのに、数メートルに近寄っても平気な顔でポーズを取ってくれました。

赤い口ばしの女の子も来てくれました。

数人のベテランカメラマンの方達はカワセミが止まっても、皆さんシャッターを余り押しません。
聞いてみると、止まりものは撮りつくして余り興味はなく、皆さん魚を獲る瞬間や飛んでいる姿を狙っているとの事。
初心者の私には、飛び物カワセミ君はこの位が限度。

魚をゲット。

右の男の子と、左の女の子。
お互いにそっぽを見ながら、かなり意識している模様。
満足できる写真は1枚も撮れませんでしたが、少し先が見えて来たような気がして、ファイトが湧いてきました。
dosmanさん、今日は色々教えて頂き、本当に有難うございました。